社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 中央認定こども園
〒040-0032
北海道函館市新川町1番5号
TEL.0138-23-5111
FAX.0138-23-5132
 

子育てサロン ブログ

 

9月ミニ講演会

9月ミニ講演会
 

ミニ講演会のご案内

ミニ講演会のご案内
フォーム
 
9月のミニ講演会『敬老の日プレゼント制作』
2023-09-01
 
 9月のミニ講演会のお知らせです。
  まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
 
  敬老の日が近づいて参りました。
  日頃お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんに
  感謝の気持ちを込めてプレゼントをお子さんと一緒に
  作りませんか?wink(手型か足型をとって作ります。)
  
      ご予約お待ちしております。!!
 
 
 
 
       
 
  
 
10月のミニ講演会『ハロウィン制作』
2022-10-25
❝ ママと一緒にお菓子バスケット作り ❞
ママが組み立ててくれたバスケットにカボチャをペッタン!! かんせい!
さぁ、ハロウィンパーティーはじまるよ~
 
 
11月のミニ講演会『サーキット遊び』
2022-11-25
サーキット遊びがはじまるよ~smiley
 
トップバッターは、張りきって
  参加してくれたR君yes
 
2番手はS君、「ぼく、がんばるマス」 
 
2022年 9月 ミニ講演会 「敬老の日プレゼント作り」  
2022-09-15
 おじいちゃん・おばあちゃんのプレゼントをママと一緒に作りました。
    てがたはみんな上手にとれて? お花のシールもママに手伝ってもらい
    はれましたよ。パチパチパチ  
 
できました。№1
2022-09-15
 お気に入りの1枚の写真。お手ても大きくなりました。届くの楽しみに待っててね~ 
 

ミニ講演会

ミニ講演会
フォーム
 
2022年 5月 ミニ講演会 「ちゅうりっぷ」
2022-05-26
 
 さいた~さいた ちゅうりっぷの花が折り紙でかわいい「ちゅうりっぷ」を
   折りました。ピンク色の折り紙をぼくが選びママと一緒に折ってがんばりました。
   小さいお友だちはママが折ってくれました。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
2022年 4月 ミニ講演会 「こいのぼりせいさく」
2022-04-23
 チャック付ポリ袋でこいのぼりをつくりました。お花紙をくしゃくしゃにして袋に入れて
  色とりどりのこいのぼり。まるシールを半分に切ったのをウロコに見立ててはるのですが
  集中して上手にできました。こいのぼりをつけるテープは自分で選び、テープをはがすのも
  1人でがんばっていました。かわいい「こいのぼり」できました~
  
 
2022年 3月 ミニ講演会 「手作りおもちゃ・つみき」
2022-03-18
 牛乳パックでつみきをつくりました。どうぶつ・くだもの・色々シール・そして
  じぶんの写真もはりました。絵が重ならないようにかんがえてはっていました。
  お互いのつみきをもってお友だちと一緒に遊びました。
 
 
2022年 2月 ミニ講演会 「ひなまつりせいさく」
2022-03-04
  2月は「おひなさま」を制作。顔はママにかいてもらいました。
    私は色々なパーツをはりがんばりました。
    ぼくはママに全部やってもらってあそんでいました。
    
 
 できました。№2
2022-02-01
 おめんはつけてくれましたが、まめ入れのひもが気になってひっぱったり
   嚙んだりして別の遊び方をして楽しんでいました。
 
      
 

サロンのようす。

サロンのようす。
フォーム
 
おりがみせいさく「どんぐりとくり」
2021-11-15
  今月は「どんぐりとくり」を折りました。イスに座ってママを応援⁇のつもりが
   わたしもやりたい~になっておりがみを丸めて参加?たのし~い。
   終わったあとは、おにいちゃんとなかよく遊んでもらいました。
 
 2歳になりました。(☆おめでとうございます☆)
2021-11-10
 わたしは、2さいになりました。お話も上手になってママやお友だちとお話しするのが
  たのし~い。ママに抱っこしてもらい[こびとさんにタッチ‼]さわれたかな~
  
 
楽しくあそんでいます~
2021-11-09
 ドレミマットに上がって音が出るようになりました。今日はなんの曲にしようかな~。
 うしさんの絵がついてる洋服、モ~モ~と聞こえるみたい?カッコイイでしょ。
 トンネルをのぞき、いないいないばあ~をやってたのしんでま~す。
 
 折り紙の日…
2021-10-16
  毎月一度「折り紙の日」があります。9月は十五夜があったので「うさぎの親子」を
   折り、子どもたちも参加⁇
   10月は「かぼちゃ」を折りました。子どもたちは、ごみ担当になって何度もごみ箱に
   通っていました。 
 
 
☆お誕生日おめでとうございます☆
2021-10-09
 お友だちがうたを歌ってお祝いしてくれているのに、ぼくは眠たくなって寝てしまいました。
  1さいのおたんじょうびおめでとう
  ぼくは、2さいになりました。いつもげんきいっぱいにお友だちとあそんでいます。イエ~
qrcode.png
http://chuou-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<社会福祉法人函館共愛会中央認定こども園>> 〒040-0032 北海道函館市新川町1番5号 TEL:0138-23-5111 FAX:0138-23-5132