社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 中央認定こども園
〒040-0032
北海道函館市新川町1番5号
TEL.0138-23-5111
FAX.0138-23-5132
 

子育てサロン ブログ

 

ミニ講演会パート2開催しました。

ミニ講演会パート2開催しました。
 
 

ミニ講演会

ミニ講演会
フォーム
 
 2022年 1月 ミニ講演会 「せつぶんせいさく」(午後)
2022-02-01
 午後はママが活躍。できるところは手伝ってもらいがんばりましたよ。
 
 できました。 №1
2022-02-01
 上手にできました。最近は自分でおめんをつけるようになり気に入っているようです。
   ぼくは、弟におめんをかしてあげました。
 
2022年 1月 ミニ講演会 「せつぶんせいさく」(午前)
2022-01-31
 まめ入れとおめんをつくりました。目や口の位置をママにおしえてもらってペタッ‼
  はる所がずれてしまうとママに「あ~ちがう・ちがう」と言われても
  気にしない・気にしない
 
サンタさん・トナカイさん できました。№2
2021-12-23
 最後までがんばって作ってくれました。笑顔の1まい 「おつかれさまでした」
 
サンタさん・トナカイさん できました。№1
2021-12-23
 サンタさんの服のボタンシールもトナカイさんのツリーシールも好きなところに
  はりできました~上手でしょ。
 

サロンのようす。

サロンのようす。
フォーム
 
 2歳になりました。(☆おめでとうございます☆)
2022-03-31
  わたしは2さいになりました。バランスウエーブもわたれるようになりました。
   小さいお友だちのお世話もまかせて
   サロンに来るたびにおねえさんになっています。これからも成長が楽しみです。
 
お友だちと一緒に。
2022-01-25
 2人でシール遊びをしています。色々とあって選ぶのがたいへ~ん。次はなにをはろうかな~
 今日はお食事会。どれから食べようかしら⁇ 全部食べれるかな~
 お肉とたまごやき。どっち‼ やっぱりお肉でしょ~
 
やってみよう~
2021-12-17
すべり台に上がってみようかな~、でも私には、まだはやいかしら
タコとあそんでいます~かみごたえがよくタコの足をもぐもぐ・がじがじ・おいし~⁇
1人でボールプールに入っています。キャラクターのボールを探してたのしんでま~す。
 
1さいになりました。(☆おめでとうございます☆)
2021-12-17
 お兄ちゃん・お姉ちゃんがいるので毎回遊びがダイナミックになっています。
  サロンにくるとお友だちがいて楽しいな~。今日も元気にあそぶぞ~。
  
 
寒さに負けずサロンでたのしんでま~す。
2021-12-04
 外は雨がふったり雪がふったり、いそがしいお天気。サロンに行くとお友だちと一緒に
  遊べるからたのし~い。今日はなにしてあそぼうかな~
qrcode.png
http://chuou-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<社会福祉法人函館共愛会中央認定こども園>> 〒040-0032 北海道函館市新川町1番5号 TEL:0138-23-5111 FAX:0138-23-5132