入場行進
手を振って、足を上げてワンツー!ワンツー!
整列!
練習中は青い空の下、入場行進も整列も100点満点!
元気たいそうDA☆ZE-っ(あおいとり組男の子)
オープニングの体操「元気たいそうDA☆ZE-っ」
みんな張り切って練習しています。
ラジオ体操(あおいとり組男の子)
僕たち体操のお兄さん代表です!
みんなの前でちょっぴり緊張するけれど、
本番でも頑張ります!
応援合戦(あおいとり組男の子)
フレーフレー白組!フレーフレー紅組!
どちらも力強い応援合戦です。
ひよこ組1歳児
上手に並んで歩いています。
本番も泣かないで頑張ります!
かけっこ よーい どん!
ゴールに向かって一生懸命走っています。
かけっこ よーい どん!
転ばないで頑張って走るぞー!
ほしぞらカーニバル(ちるちる・みちる組)
リズムに合わせ、みんな上手に踊ります!
本番をお楽しみに☆
そらまめくんと玉入れ(ちるちる組)
そらまめボール、いくつ入るかな?
そらまめくんと玉入れ(ちるちる組)
紅組負けないぞーっ!
障害物競争(ひかり・あおいとり組)
ハードルをジャンプ!!
障害物競争(ひかり・あおいとり組)
連結飛び石、落ちないようにゆっくり、早く渡ります。
電車でいこう!(3・4・5歳児混合)
兄弟グループ3人1組、力を合わせて出発進行!
よさこいソーラン(ひかり・あおいとり組)
「かまえ!」
本番はみんなの心を一つにして、真剣に演舞します!
法被を着て大量旗をバックに恰好良くポーズを決めます!
年長組は組体操を披露します。
チアガール(あおいとり組女の子)
本番は可愛い衣装を着て、チアガールになりきって踊ります。
沢山のご声援をよろしくお願します!
練習の後は…
「本番楽しみだね!」という期待する声も聞こえていました。
残念ながら6/8は雨の為延期となりましたが、15日(日)は必ずお天気の中グラウンドで、第63回中央保育園大運動会を開催したいと思います。